てぃーだブログ › がちまい琉かじゅ日々

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年12月11日

んー( ̄~ ̄;)

どうも、スマホのアプリから
写真投稿出来ない私…(;>_<;)

まぁ~いっか(笑)

先週の木曜日とうとう、
申し込んじまったぜ(^-^)v
おきなわマラソン♪
悔しかったんだもん!
時間内に中間地点 通過したい!
調子良ければ、完走したーい!

と言うことで…
今回のなはマラソン
反省文で振り替えってみます

まず!
雨なのに、カッパ忘れた…
みれもんちんから、貰うことに
(みれもんちんお世話になりました)

前日に靴の中敷きを購入…
ためし歩きもしないで、
走り出したら後半
足がいたーい事になっていた。

そして、回りの歓声に調子に乗り
時計を見るのを忘れていた…
余裕ぶっこいて。歩いたり、
水もらったりしてたら、
中間地点直前に、時間切れ
ちゃんと時間と距離を計算して
挑まないとダメなね(;´д`)

あとは、坂道を避けて練習してたので、
坂道がキツかった~(>o<")

そんなダメダメな所を、反省し
すこーしでも改善して。
おきなわマラソンがんばろ!( ̄0 ̄)/  


Posted by 琉かじゅ at 10:08Comments(5)ダイエット

2012年12月05日

とうとう終わった・・・

ローソン女子部の最大のイベントNAHAマラソン
とうとう終わりましたキラキラ 

八月から始まり、
一回目の集まりで
こばた先生の食事体力を作るための
食事指導、焚き火のように
栄養をバランスよく摂取

二度目の集まりでは
美ランナーを目指してメイクレッスン
ディリーメイクのレッスンでした。
メイクのテクニックってほんとに、ちょっとしたことで
大きく見栄えが変わるものです。

ふむふむ。。なるほど~
金をかけるより
手をかけるほうがお肌にはいいんですねぇ~

マラソンの練習などで日差しやホコリを
かぶったお顔をしっかりケアして

いよいよNAHAマラソン
こばた先生に、最後の指導
カーボ・ローリング
体にエネルギーの基本になる食品を
積極的に取り、長距離の運動に備える
2日前から、パンやパスタ
当日はお餅!
私は大福食べてれっつご~

初の那覇マラソンだけど
女子部で集まり、みんなで励ましあい
いよいよスタート♪パンパーン♪
と鳴り響くスタートの合図のとき
私たちは、まだ列に並べず
NAHAマラソンの人多さにびっくり、
大雨のかなでも、仮装のかたがたを尊敬のまなざしで
眺めつつ、みれもんちゃんと
やっと出会いカッパをもらい、いよいよスタート♪
私たちのスタートを切ったのは
いったいスタートから何分過ぎていたのだろう・・・

ただただ必死に走ったり歩いたり
沿道の歓声で力がわくといいますが
あれって本当ですね。
雨の中笑顔で、「うさちゃんがんばって~」
そんな声援ラブ
そう、私、バニーちゃんの耳を付けて走り出してました♪
お友達からさがしやすいように、考えたのだけど
意外とこれって、目立たず。
いくつかのポイントで待ってるお友達を探して
必死に・・(ちょっとさぼったり)しながら
楽しみながら走り続け・・・
やっと中間地点に着くぞ!
ってところで・・パンパ~ン
おや!???
もしかして時間切れ??

そうです・・私一切時計を見ていませんでした・・・
まだまだ余裕があると勘違いしてたんです・・^^;

そんな悔しいNAHAマラソンですが

まぁ故障もせず、半分まで走りきった私は
ローソン運動部のおかげ♪
せっかく作った運動系の体なんだから



おきなわマラソンちょうせんしてみようかなl~??笑  


Posted by 琉かじゅ at 15:13Comments(5)ダイエット

2012年12月01日

いよいよです・・・


NAHAマラソン・・・
きんちょうする~><

今年の目標に掲げたマラソン
TI-DAブログのローソン女子部(体育部)との出会いで
後押しされて、こばた先生の食事のアドバイスや
練習方法を教えていただき

S-1スポーツのマラソン講習会に参加して
ストレッチ方法や、走り方なども習った。
きちんと出来てるかわからないけど^^;

おかげで、応援がてら一緒に練習してもらったお友達とも
楽しく交流ができ

もうやるべきことはやったはずだ!!

これで、走れるところまで走ってみよう。。



でもでも。。。。緊張と焦りで
もやもや。。。とりあえずおいら落ち着くために
映画でも見てきます^^vだって今日は映画の日だもん♪  


Posted by 琉かじゅ at 09:20Comments(3)ダイエット

2012年11月19日

少し遅れたが解禁!!



ボジョレー・ヌーボー♪
初のワインパーティーとやらに、
参戦して参りますた
なんだか、セレブチックじゃね?
ドレスなんて着たりして~(~▽~@)♪♪♪
と思っていたが、皆さん仕事帰りで
普段着な感じで
同僚達とワイワイしてました♪
お料理も、ワインに合うチーズ尽くし
ハムやケーキやら何やら…

お腹一杯食べたり飲んだりしちゃいました。
一番にホレたワインは、

これ!
チリ産の白ワイン♪

わたしワインにまったく詳しくないけど・・・
チリのワインは飲みやすい!と思ってしまった
あとスペインの赤ワインもお気に入り♪
まったく名前が覚えられないので
ラベルを写真に収めて、酒屋に挑んでみようかな~
と思う、今だけワイン通ふぅ~じぃ~な私でした。  


Posted by 琉かじゅ at 12:18Comments(3)

2012年11月13日

水女会 宅呑みの巻

那覇マラソンに向けて
練習しても効果が見られない
毎日筋肉痛のかじゅです┐(´∀`)┌
どもども
今月の水女会(女子会)
宅飲みにしちゃいました♪

ブルーのワインは、お友達にお誕生日プレゼントした
ものですが、一緒に頂いちゃって^^;
そこで、ヒットしたのが
缶詰おつまみ♪
牡蠣の燻製とあさりの蒸し焼き
アンチョビ入りオリーブの実

ワインに合うおつまみセレクトしたら
こんな感じになっちゃいました♪
ん!?
手作りはないのかって?
女子ですよ女子!汗
もちろん!
サラダと、カマンベールチーズのブルスケッタ
唐揚げなどなど・・・
余り物ピカピカを揃えちゃいました♪

気軽に楽しめる宅飲みはおつまみが
ちょっとだけ豪華に見える
缶詰おつまみもお勧めでしょ?
そろそろ、ボジョレーニューヴォ解禁♪
お試しあれ♪  


Posted by 琉かじゅ at 13:11Comments(5)

2012年10月29日

ローソン女子部(体育部)報告♪

ジャン♪
先々週の土曜日、10月20日
女子部のミーティング、メイクアップ教室がありました

ハートフルフェイスのタカハシダイスケ先生♪
ひっさしぶりに、生イケメンでドキドキ!

欠点をカバーしながら、ナチュラルメイク
さらに、時短メイク法を教えていただきましたよ♪
ブラシを使ってのファンデージョンを
重ねていくテクニックは、さっそく
使ってみたい技でした。


そんな楽しい時間も
あっという間に過ぎて
急いで那覇へもどり、FECライブへ♪
が!!!!しかーーーーし
今月のライブは19年記念「お笑い秋フェス」
で、いつもより30分ほど早く始まっていた。。。
遅れて言ったおかげで立ち見。。

仕方がない。。
あきらめて。。飲んじゃいますか~~♪

レバ刺しだよん
ん!?レバ刺し禁止でした?笑
これは、馬のレバ刺し
牛よりは、ちょっぴりとろみが少ないような気がしたけれど
鉄分はしっかり吸収できたはず!!
さ~って

那覇マラソンに向かって頑張るぞ~  


Posted by 琉かじゅ at 08:46Comments(4)

2012年10月11日

頑張ってますよ~

さぼりすぎなわたしカズですベー

そんな私が最近ははまってるのがこれ!

ただのヨーグルトに見えるでしょ~?
でもね、プレーンヨーグルトに、フルーツゼリーを混ぜた
オリジナルなのだ~
お中元でいただいたゼリーが大量に余って
どう処理するか悩んだ末に
これ♪甘さもちょうどよくって朝から
うま!!!ってな感じで喜んでおります♪


さてさて・・
今年の最大のイベント那覇マラソンが近づいております
練習は9月に頑張って10月から台風のせいやら、
体調不良のせいにして、ちょっぴりサボっております^^;

しかし、ローソン女子部♪
そんな私の強い味方♪
練習会を開催してくれてました。
省エネの走り方や、筋肉の鍛え方
ストレッチ方法、坂道での走り方などなど・・
びっくりするくらい、筋肉痛><
だけど、体の中でさぼっていた筋肉たちが起きだしてきたんだね。

残り2か月切りました
ボチボチから気合入れてがんばろー  


Posted by 琉かじゅ at 13:20Comments(4)ダイエット

2012年09月16日

教えたくないけど…

整体行ってきました♪
マラソンの練習を始めてから
朝の腰痛がひどくて^^;
姿勢の悪さが響いてるのだろうな~
と思って早めにメンテナンスと思いつきここへ

かなりいい感じな整骨院♪
人が多くなっちゃうと、待ち時間増えるから本当は教えたくないけど・・・
人に話したくなっちゃう^^;
骨盤矯正から整体まで
一時間半ほどかけて丁寧に
調整してもらって体も軽く♪
と言いたいところだが・・・

実は施術の後って
体がだるく感じるんだよね?
しってた?
自分は
知らなかったけど
会計の時にもらった
説明に載ってたんだ。
初めて知った、しばらく通って
歪み知らずな体になりたいさ~

だけどね・・
整体のあとにお酒は控えたほうがいいのかな?
知ってはいたけど
飲み会の予定は譲れない!
酔いが回るのが早いらしいから
控えめにお誕生会♪

新都心にある
楽趣味市場
お誕生会にはもってこいの居酒屋さんなのだ
洋食のお食事は女子向けだけど
かなりグーGOOD
写真を撮るのも忘れるくらい
同級生の女子会は盛り上がっって
お腹もホッペタも筋肉痛してたさぁ~

ちなみに女子会の写真は
お店からのサービスケーキに
私オリジナルのお名前ビスケット♪
お店のお祝いメッセージとダンスで
お友達は号泣で喜んでくれたよ♪
  


Posted by 琉かじゅ at 23:17Comments(5)

2012年09月11日

おやちゅ♪元気の元♪

朝はちょっぴり、甘いものがほしくなる
お年頃♪
朝からローソンで秋らしいおやつ発見!!
一人で食べるのも寂しいから
分け合えるこれ!

4個も入って180円♪お得じゃね?
サイズ的にもいい感じ♪
一袋380kcal4等分すればセーフかな?^^;
秋といえば!♪
だいすきなんだぁ~ラブ
これからの、秋スイーツが楽しみ♪

本音は・・・秋の秋刀魚の塩焼きも楽しみだけど^^

んでもって昨日もジョギング・・・
ウォーキングがんばったので、ご褒美にこれ

元気の元になるらしいけど
でもさ・・
実はネーミングにやられた・・^^;
モンスターって強くなりそうじゃん?

それじゃ!元気いっぱいお仕事がんばるぞい!
  


Posted by 琉かじゅ at 15:17Comments(3)

2012年09月10日

ローソン女子部♪

走って食べてキレイに!!
行ってまいりました♪

第一回目は
こばた てるみ先生の栄養指導

実は去年ちょいと無理したダイエットをしていたから
少しづつリバウンドぎみだったおいら・・・
今回の栄養指導で原因が判明!!

食べないダイエットでは、
脂肪を燃やすための着火剤も
発火剤も、取れてないから
持続できてないのだ。

食べなきゃ痩せる
でも食べちゃ太る
では、いつまでも続かない!

バランスよく食べて
バランスよく動いて

素敵に痩せるぞ♪

こばた先生ありがとう


素敵な女子部で三か月がんばります  


Posted by 琉かじゅ at 00:42Comments(4)